無限の打ち手を生かす条件
中小企業経営において、戦略というものは無限にあります。要は知恵を絞り、叡智を結集して難局を乗り切ることができるか?まさに今は、真価が問われているのです。 打ち手は無限ですが、優先順位があります。複数選択を同時並行して進め […]
仕入れて売る時代の終焉
アフターコロナ、ウィズコロナという言葉が、現実味を帯びてきた今日このごろ。中小企業経営においては、至難の時代の到来と言えるでしょう。 格差の拡大。これはますます進むでしょうし、同じ業界内で生き残る企業、淘汰される企業の明 […]
続・ホームページをうまく活用していますか?
インターネットを検索して他社のホームページを見ると、「ステキなホームページだな…」とか「イマイチだな…」とか勝手な感想を抱いてしまいます。 僕は中小企業診断士ですから、「中小企業の情報発信事情」に精通しておく必要があるし […]
ホームページをうまく活用していますか?
中小零細企業にとって、限られた情報発信手段のひとつにホームページというものがあります。商売をしている以上、ホームページの作成・公開はいまや必須戦略と言えます。 そして、ホームページ内に設置している「ブログ」や「ニュース」 […]
『顧客育成』という考え方
以前から言われていた言葉かも知れません。が、改めて「顧客育成」という考え方の大切さを考える今日この頃です。 顧客開拓とか、顧客開発などといった言葉は、今でも言われています。つまり、新規でお客様をつくっていくという考え方で […]