”挑戦し続ける”ということ。
昨日は、同じ経営コンサルタントとして活躍されている大先輩と、食事をいっしょにいただきました。 大学を卒業して入社した経営コンサルタント会社の時の、直属の上司です。 会計事務所のコンサル部門に勤務していた時、約20年ぶりに […]
離職率について考える…。
離職率の計算方法は、法律で定義されているわけではありません。しかし、一般的に企業が離職率を算出する方法を示しておきます。 ある一定期間に退職した社員の人数を、起点となる日の社員総数で割り、100をかけます。 1月1日を起 […]
商売は”やり方”ではなく”あり方”が問われる
現場型の中小企業診断士として活動していると、つくづく商売(経営)は”やり方”ではなく”あり方”が問われる営みだな…と感じることが多くあります。 小生の趣味の一つに空手がありますが、経営に通じるものがあります。 それは、テ […]
企業が変わるとき…。
中小企業経営を見つめていると、この組織は「変わる必要がある、変わらなければ未来がない」という局面に出会うことがよくあります。 経営は生き物ですから、自然に変わっていくことはありません。 つまり、変えていくような意識と行動 […]
事業承継成功の最大のコツ
中小企業の事業承継が、身近な課題として皮膚感覚で感じられるようになりました。 後継者が明確になっている中小企業はまだいい方で、後継者が見つからない、あるいは誰も後継しようとする人財がいないという中小企業は、いく末が不安に […]