経営者よ、「思考停止」に陥っていませんか?

最近、現場で経営者の方々と話していると、ある“共通した空気”を感じることがあります。 それは「思考停止してしまっている経営者」が少なくない、ということです。もちろん、毎日が多忙で、やることに追われる中で深く考える時間を取 […]

新しいご縁を愉しむとき…

新しいご縁というものは、本当に嬉しいもの。先日丸亀市出張の折、同じ中小企業診断士の資格を持つ、同志とのご縁がありました。 香川県在住の診断士である中村さん。高松市からわざわざ、丸亀市まで来ていただき、会食をする機会があっ […]

コンサルタントとして、引き寄せの法則を感じるとき…

引き寄せの法則…。皆様はどう思いますか? 中小企業診断士として活動する時、引き寄せの法則というものを感じる瞬間が時々あるものです。不思議と…同じ価値観のクライアントとご縁がありますし、全く違う価値観の経営者とは、ご支援す […]

「稼げる診断士」と「思ったように稼げない診断士」

最初に厳しいご質問をさせていただきます。 クライアントから「収益アップの構造を指南してもらえませんか?」とお願いされたら…。中小企業診断士(経営コンサルタント)である貴方は、どうお答えしますか? 収入アップの相談を受けた […]

コンサルティングは三現主義により実現する…

中小企業診断士として活動していると、机上の空論ばかりを振り翳し、クライアントに助言している輩を時々見ます。はっきり言っておきますが、本物の経営コンサルティングを提供しようとすると、オンラインなどでは到底不可能!「オンライ […]