chatGPTがもたらす脅威
『chatGPT』をご存知だろうか? 親友でもあり、ビジネスのパートナーである山下くんから教えてもらった、AI(人工知能)の最先端モデルのことです。 現在、過去の膨大なデータを蓄積中。さらに進化しているそうで、検索どころ […]
コンサルタントに求められるクリエイティブ・スキル
経営コンサルタントを名乗る場合、求められる知識やスキルは実に多彩なものがあります。僕は、経営コンサルタントの成長プロセスを「調べる」→「書ける」→「話せる」→「取れる」と主張しています。最近は、「選ばれるコンサルタントに […]
粗利益率を上げる戦術
経営戦略って何か?この命題にお答えできる、中小企業診断士やコンサルタントはどれほどいるでしょうか?これを「中小企業の経営戦略は何?」という命題ならなおさらでしょう。 経営戦略は、大きくいうと「何を、どこへ」という立案プロ […]
ドケチな会社に人財は集まらない…。
数年前のこと。ある中小企業の社長との会話を思い出します。 社長「我が社には、長くいる人材は必要ないと思っています。ほどよく入って、ほどよく退社してくれた方がいい。長くいると、人件費が高くなるじゃないですか。」 小生「だけ […]
人財不足で会社が潰れる時代
3年にも及ぶコロナ禍は、日本政府のコロナ対策は別の話として、中小企業経営に大きな影響を及ぼしたことは否めません。僕はブログなどで再三警告していますが、これからはさらに企業間格差が広がる時代です。同時に、個人の収入格差も広 […]