価値の創造にチャレンジしていますか?
商売の本質は何か?「価値をお客様に与えて、お金をいただくこと」ですよね。ある意味、価値を想像していく行為そのものが経営なのかもしれません。 では価値はだれが決めるか? それは経営者ではありません。ましてやスタッフ、メンバ […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【67】
【コンサルティング品質の条件…「診断士の全盛期」】 小生現在51歳。今年2022年は6月には52歳になる予定です。今のところ健康体ですから、おそらく何事もなければ52年目を迎えることができるでしょう…笑。 50代は経営コ […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【66】
【コンサルティング品質の条件…「現場確認」】 経営コンサルタントを生業とする以上、コンサルティング・クオリティが大切なのは言うまでもありません。昨今のコロナ禍において、オンライン会議が実行され、かなりの普及を見せました。 […]
商売にテクなし!
「ホームページを充実させて、固定契約クライアントを増やしませんか?」…。弊社事務所(直電)にかかってくる営業連絡電話の常套文句です。 このブログで何度も何度も訴えていますが、はっきり言って不要!労力の無駄というものです。 […]
診断士こそホームページを開設せよ!
中小企業診断士はとは何ぞや?そんな疑問を今更ながらに考えています。中小企業診断士の本分は「国家資格を持った中小企業専門の経営コンサルタント」だと言えます。 中小企業専門の経営コンサルタントは?抽象化した考え方をあえて言う […]