経済雑誌『近代中小企業』(Kin Chu)8月号記事掲載!
ご縁があって、幾度となく記事掲載を依頼していただく、経済雑誌「近代中小企業」(Kin Chu )。8月号に僕の記事が掲載されています。かれこれ7回目になります。 プロコンとして、記事執筆を公式な経済雑誌等からいただくこと […]
アフターコロナなんて誰にも分からない
アフターコロナに備えた経営を…。クライアントの経営者が、「最近よく言われるんですよ。」と愚痴っぽく言われることがあります。コロナ後は、世界の価値観がガラッと変化し、これまでのビジネスモデルが根本から変化するのだとか? 預 […]
言い回しやフレーズで、イノベーションは起こせるか?
日本語は本当に美しい…。毎日のようにブログを書き、最近は小説を執筆しましたが、そのような日本語に向き合う機会があると、心から感じることです。 僕もブランドコンサルタントを自称している以上、言葉はとても大切にしていますし、 […]
商品開発力が試される時!
ワクチンの浸透まで、一進一退の攻防が続きそうなコロナ禍。観光宿泊業(旅館、観光ホテル)や飲食店は打撃を受け、お客様を迎え入れたくてもできないもどかしさで、忸怩たる思いをされている経営者も多いことでしょう。 とはいえ、来客 […]
人財育成投資の価値
中小企業の財務諸表を俯瞰して見る時、コストカッター型の経営コンサルタントは、販管費の中の”これ以上削れない経費”を削減しようとする傾向があります。 僕もそんな自称コンサルタントを知っていますが、平気で「人件費から削減すべ […]