診断士こそホームページを開設せよ!
中小企業診断士はとは何ぞや?そんな疑問を今更ながらに考えています。中小企業診断士の本分は「国家資格を持った中小企業専門の経営コンサルタント」だと言えます。 中小企業専門の経営コンサルタントは?抽象化した考え方をあえて言う […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【65】
【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士の発言力〜】 中小企業診断士が経営者と対峙するとき、気をつけなければいけないことがいくつかあります。経営者は、自社のいく末を常に考えている最高責任者ですから、この方向・方針でいいか […]
書き下ろし小説『彼方なる南十字星』AmazonKDPにて実本化!
昨年半年をかけて執筆書き下ろした小説『彼方なる南十字星』を実本にすることができました! 友人でもあり、尊敬する経営者、安樂英行氏の青春時代の冒険実話を基に物語にしたものです。noteでアップしていましたが、この度全面リラ […]
ブランディングと営業戦略
営業部隊は、企業経営者がもっとも期待を寄せがちになる部署と言ってもいいでしょう。直接部門の最たる部署であり、ビジネスをまとめてくる営業部は、企業に最重要な血液たる「カネ=金」をもたらしてくれるありがたい部署です。 それだ […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【63】
【中小企業診断士の成長プロセス 〜診断士のリサーチスキル その4〜】 中小企業診断士のマスト・スキルに「ヒアリング」という技術があります。「ヒアリングはプロのなせる技」というのが僕の主張です。 下手なコンサルタントは、ヒ […]