情報を『価値』に変える接客術
先日のこと。あるクライアント先での営業会議に参画しました。その企業様は、人財が揃ったとても新進気鋭の企業です。経営者も社員想いが強く、コロナ禍で多少の苦戦を強いられていますが、これから盛り返しをするため虎視眈々と「次の一 […]
ブランディングとは『さすが』と言われること!
企業ブランディングを研究・探究している立場から言うと、中小企業経営のブランディング戦略が間違った解釈をされていることに違和感を覚えています。ブランディングとは、おしゃれなパッケージや鋭いコピーを付加することではありません […]
SDG’sと中小企業経営について想う…
最近の「SDG’s」(持続可能な開発目標)とか「ジェンダー」(性区別を解消する…合ってんのかな?笑)という言葉。考え方はとても素晴らしいと思いますし、そういった社会になれば人々はもっと幸福になる…のではないか […]
経営者は最大のリクルーターである!
人財採用と育成は、中小企業経営にとってとても大切な課題であり、困っている企業も多いのが現状です。中小企業経営においては、しっかりとした人事部が機能するにはマンパワーやインフラが整うことが大切ですが、これはなかなか難しい。 […]
『値決め』は中小企業経営の命である!
中小企業経営戦略における最大のタブーは、「価格競争」です。同業他社と、あるいは大手企業との価格競争は、”百害あって一利なし”。できるだけ安い値段で…という発想は、中小企業経営では歓迎されません。 中小企業経営の値決め判断 […]