道、とおき道 〜中小企業診断士の道しるべ〜

「この道より、我を生かす道なし。この道を歩く」(武者小路実篤)…。経営コンサルタントとして活動して、延15年。中小企業診断士として13年目に入りました。ただひたすらに、コンサルティングとクライアントの繁栄に注力して走った […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【38】

【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:ビジネスマッチング】 中小企業診断士の本分は、「価値と価値を掛け合わせて、新しい価値を創る(あるいはその支援をする)」ことだと、このブログで何度も主張しています。 この価値 […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【37】

【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:戦略会議支援】 単年度事業計画書の策定支援を終了したとき、計画書のPDCAサイクルを回す戦略会議を実施する提案を速やかに行います。中小企業経営の多くの会議が、上意下達の姿を […]

志の航跡 〜仲間たちへのエール〜

【ビジネスの体系を総合的に学ぶ】 今日は台風10号の影響で、クライアント訪問が延期となりブログの更新をする時間がゆっくり作れました。そこで久しぶりに、中小企業診断士を志していた頃を思い出したいと思います。 2007年4月 […]

仕事の合間に味わう、親友とのひととき

先週日曜日(30日)の夜半過ぎ。親友であり、仕事のパートナーである高取くん(社会保険労務士)と魚釣りに出かけました。 行き先は唐津市某所。午後3時過ぎから竿出し。約4時間の釣りは、時に高揚感を味わい、時に仕事の話で刺激し […]