コンサルタントが手伝えない経営者

経営コンサルティングは、無限の可能性の中から最適な戦略を立案・提案し、セレクトして実施することが重要です。無限の可能性の中から立案しますので、AIなどでは計算し難い「ハンドメイド」の支援です。 クライアントに最適(ベター […]

何よりも志(こころざし)!

創業当時のメンバーが、何年後かに”袂を分かつ”事例は、じつは珍しくないことです。チームメンバーが、それぞれの道を歩んでいくことは、二つのプロセスを考えなければなりません。 ひとつは、ポジティブ・ファクター。円満な話し合い […]

中小企業診断士のスケジュール管理

プロコンとして活動しているということは、ある意味時間を切り売りしているものと同じであると考えています。ですので、いかに効率よくスケジュール管理ができるか?が問われる訳ですが、これがなかなか難しい。 なぜなら、相手のクライ […]

結果を評価される人々

以前勤めていた会社でのこと。経営者が言いました。「仕事は結果が全てである!」。う〜ん。ある意味かっこいい言葉に、納得するはずが、なんかモヤモヤ感があります。 その会社はセミナーとして、プロ野球選手を招聘したりしていました […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【50】

【中小企業診断士を志す仲間へのメッセージ−2】 今や人気国家資格のトップ争いをするほどになった、中小企業診断士。毎年数万人の人がチャレンジし、1000人ほどが第二次試験をパスして口述試験に進んでいます。 第一次試験と第二 […]