業績低迷時こそ原点回帰を!

次年度の事業計画書を策定するとき、今期の振り返りはマスト事項です。何が良くて、なにが悪かったか?内部環境と外部環境を、的確に且つ真摯に振り返り、課題を振り出します。 課題解決のための、施策が「重点具体策」と呼ばれているも […]

ドケチな会社に人財は集まらない…。

数年前のこと。ある中小企業の社長との会話を思い出します。 社長「我が社には、長くいる人材は必要ないと思っています。ほどよく入って、ほどよく退社してくれた方がいい。長くいると、人件費が高くなるじゃないですか。」 小生「だけ […]

人財の成長が企業の成長である

ある経営者に伺ったことがあります。 小生「御社が成長するということは、具体的にどんなことですか?」 社長「売上や利益、そして会社の規模が拡大していくことだよ。」 小生「なるほど。それでは、御社の成長のために何が条件だと思 […]

中小企業経営における支援者は固定化すべし

多くの中小企業経営者にご縁があり、お手伝いをしてきました。そしてそれは、今後もずっと続けていくと思います。中小企業経営者の中には、さまざまなコンサルタントや専門家に支援を受けている方がいらっしゃいます。それはそれで否定は […]

売上を短期で上げるって???

決算期が近づいていくにつれて、計画予算との業績乖離が目立っていき、途方に暮れるような気分になる経営者がおられます。毎月の業績PDCAを実施しているのいるのは、とてもいいことです。しかし、目標が高すぎるとさまざまな経営判断 […]