中小企業診断士は稼げる資格である−12

中小企業診断士は、経営コンサルタントの国家資格ですが、難しい国家試験を突破してきたからといって万能のスーパーマンでありません。 時々、すべての経営課題を解決できるプロフェッショナル…という妄想を持たれている経営者に会いま […]

中小企業診断士は稼げる資格である−11

AI(人工知能)の発展により、業務の存続が危ぶまれるということが囁かれている士業業界の中でも、中小企業診断士はサバイバリティが高いと言われています。 たしかに、未来志向型の経営コンサルティング国家資格である中小企業診断士 […]

見せ方・伝え方もクオリティ。

新商品開発や新規事業の立ち上げ・軌道化をお手伝いすることがあります。むしろ、この分野では負けたくないというのが本音であり、”ホンモノを創り(仕入れ)、ウリ出し”ていくためのコンサルティングを得意としています。 ブランディ […]

経営基盤強化メカニズム−4

経営理念(企業理念、社是、クレドなどとも言います。以下経営理念)を進むべき方向性を示すベクトルとした時、理念に沿った中期ビジョンや事業計画を立案していきます。 今回は、中期ビジョン策定について記述します。 中期は概ね3〜 […]

中小企業診断士は稼げる資格である−10

経営理念の創出支援、経営ビジョン書・単年度経営計画書の策定支援は、中小企業診断士にとって基本中の基本の仕事であり、実現すれば多くのクライアントから感謝される仕事です。 単年度経営計画書は、多くの会計事務所が作る事業計画書 […]