中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【37】

【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:戦略会議支援】 単年度事業計画書の策定支援を終了したとき、計画書のPDCAサイクルを回す戦略会議を実施する提案を速やかに行います。中小企業経営の多くの会議が、上意下達の姿を […]

粗利益重視経営のススメ

粗利益(売上総利益)は、とても重要な経営指標です。中小企業経営者は、”売上”を重視して意思決定の判断材料にする方が多い傾向があります。しかし、小生はあえて”粗利益”最上重視経営を推奨しています。 粗利益率100%と言う業 […]

経済雑誌「Kin Chu」(近代中小企業)に掲載されました!〜取材企業:(株)ダケシタ

ホームページを開設し、ブログ執筆を始めてから3年8ヶ月経ちました。ホームページを活性化させる一番いい方法は、「ブログを書き続けること」だというITコンサルタントの友人からアドバイスされましたが、その効果をしみじみと噛み締 […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【36】

【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:単年度経営計画書策定支援ー2】 外部環境に翻弄されやすく、大きな影響を受ける中小企業経営においては、外部環境の影響を受けてもできる限り小さくする仕組みづくりに取り組む必要が […]

中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【35】

【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:単年度経営計画書策定支援−1】 経営計画書と聞いて、多くの経営者の皆様が様々な思いを巡らされることと推察されます。中小企業経営者は、”計画を立てることが苦手”だと思う方が多 […]