仕入れて売る時代の終焉

アフターコロナ、ウィズコロナという言葉が、現実味を帯びてきた今日このごろ。中小企業経営においては、至難の時代の到来と言えるでしょう。 格差の拡大。これはますます進むでしょうし、同じ業界内で生き残る企業、淘汰される企業の明 […]

続・ホームページをうまく活用していますか?

インターネットを検索して他社のホームページを見ると、「ステキなホームページだな…」とか「イマイチだな…」とか勝手な感想を抱いてしまいます。 僕は中小企業診断士ですから、「中小企業の情報発信事情」に精通しておく必要があるし […]

ホームページをうまく活用していますか?

中小零細企業にとって、限られた情報発信手段のひとつにホームページというものがあります。商売をしている以上、ホームページの作成・公開はいまや必須戦略と言えます。 そして、ホームページ内に設置している「ブログ」や「ニュース」 […]

新しいコンサルティング分野の開発

先日、コンサルタントとして尊敬する大先輩と一緒に支援しているクライアント様において、「ゲーミフィケーション研修」を提供してきました。 この分野は、新しいコンサルティング領域として是非とも広めたいと思っているメソッドでもあ […]

コンサルティングの受注ノウハウと実践ノウハウ

僕のブログでは、中小企業診断士(経営コンサルタント)の仕事は「やり方(ノウハウ)」ではなく「あり方(姿勢やマインド)」が問われます!と再三主張しています。 先日、大切な友人でもありブレーンんでもあるMr .YAMASHI […]