『燃える人事考課制度』のメカニズムー2
【中小企業診断士が策定支援する人事考課制度】 人事の専門家(コンサルタント)といえば、社会保険労務士という資格者がおられます。小生のパートナー(連携や相談先)にも高取という社会保険労務士がいますが、とても親切で誠実、紳士 […]
『燃える人事考課制度』のメカニズムー1
【人事考課制度が必要な理由】 中小企業診断士として活動し始めて13年目を迎えていますが、数年前から「人事考課制度」を創りたいという相談を受けて、ご支援するようになりました。数件の策定実績を経て、ノウハウとして確立すること […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【32】
【中小企業診断士が成すコンサルティングサービス:経営理念創出支援①】 経営理念は、企業独自の価値観と目的を”見える化”したものです。経営理念は構成員(社員やメンバー)間で共通認識され、行動基準として確立されることが求めら […]
「商品開発で頼りたいコンサル会社」に選出されました!
「比較ビス」という外注先プラットホームサイトがあります。 この度、ご縁があって「商品開発で頼りたいコンサル会社9選」に選んでいただきました! ホームページやブログをモニタリングしていただいていたようで、小生のメソッドに注 […]
中小企業診断士のマインドセットーARIKATA【31】
【中小企業診断士のリサーチスキル・経営診断】 ひと昔前は、経営診断という形で有料コンサルティング契約が成立していました。現在は、経営診断は”予備診断”というサービス名に変わり、ほぼ”お金をいただけない”コンサルティングに […]