簡易課税制度に思う…。

簡易課税制度というものがあります。意外にも、この制度をご存じない経営者が多いことに驚きます。 いったい、税務署や会計事務所のアナウンス責任はどうなっているのでしょうか…と言いたいところです。 この制度は、売上が5000万 […]

経営基盤強化メカニズムー6

前回の本シリーズに関する記述で、人財戦略(組織構築)こそ経営戦略の中心にあるもの…と主張しました。 今回は組織構築戦略に沿った、各種戦略の具体策について書こうと思います。 まずは、営業戦略の立案・実行方法です。 以前の営 […]

社員(メンバー)の想いに向き合っていますか?

”強い(強固な)組織(チーム)を作りたい”という、組織強化のご相談を受けることがよくあります。相談を受ける時、抽象的な表現を具体化することからスタートします。 ヒアリングという手法を使います。なんだそういうことか…と思う […]

活動エリアから想う仕事観のこと…

昨日から北九州市に入り、ご縁があってから5年を経たクライアント支援に行ってきました。高速道路を使い、佐賀市から2時間半の道のり。 運転中は様々なことを思案する貴重な時間となります。 現在の活動区域を考えると、西九州エリア […]

中小企業診断士は稼げる資格である−15

中小企業診断士をはじめとした、経営コンサルティングを実業としている方々は、コンサルティングツールなるものを開発し続ける必要があります。 ツール=道具です。 必需品として常に持っている道具をご紹介しましょう。 ①パソコン… […]