中小企業診断士は表現者である。

表現者という言葉を辞書で引くと、芸術などを通じて表現をするひと…だそうてす。 中小企業診断士をはじめ、経営コンサルタントを、生業とするひとは表現者でなければなりません。 何をもって表現するか? ツールは五感で […]

”いい会社をつくりましょう”ーFantastic Companyへ

”いい会社をつくりましょう”という言葉…小生がセミナーなどで表題とさせていただいているフレーズです。 このフレーズは長野県伊那市に本社を置く、伊那食品工業株式会社の社是として掲げられている言葉です。 現場型経営コンサルタ […]

顧問契約こそ診断士のミッションである

中小企業診断士として、プロの経営コンサルタントを生業とする場合、クライアントとの顧問契約を締結していくべきだと言えます。 自治体や経済団体からの委託事業や専門家派遣事業での収入も見込めますが、比較的低価格であることや、報 […]

志の航跡 〜仲間たちへのエール〜

このブログでは、中小企業診断士やプロのコンサルタントを志す仲間たちのために、少しでも気持ちの糧となるよう、体験談を綴っていきたいと思います。 この仕事を通じて、困っている中小企業のお役に立つ仲間が増えていくことを祈念して […]

中小企業診断士(経営コンサルタント)とコピーライター

コピーライティングスキルは、中小企業診断士として少しは持ち合わせたい能力(スキル)だと感じるこの頃です。 商品開発プロジェクトを推進していく際にも、ズバリと商品コンセプトをキャッチフレーズ化したりする場面があります。 た […]