リフレッシュは仕事の幅を広げるもの
明日からの仕事の事前準備も終わり、今日は完全オフ。一人で唐津市呼子まで、釣りに出かけました。 釣具屋さんで、オキアミ半角とサビキ仕掛け(3本セット320円)、オモリ2カゴを購入(合計960円)しての低コストな遊びです。 […]
コンサルタントが持つべきツール
コンサルタント歴のべ15年ほどの経験から、コンサルティング活動におけるツール(道具)と武器について考察してみました。 コンサルタントの成長過程は、「調べる」→「聞ける(ヒアリング)」→「書ける(レポートが)」→「話せる( […]
アントレプレナ(起業家)へのエール〜リスク・シミュレーション〜
起業する時、アントレプレナー(起業家)は高揚感を持っています。 つまり、これから自分の事業展開に夢を馳せて、”やるぞ!”という気持ちを膨らませています。 かつての自分もそうでしたし、そうでないと事業自体がうまくいきません […]
コンサルタントは稼いでなんぼか??
サラリーマンコンサルタントだった頃の話…。 とあるクライアントとのコンサルティング支援顧問契約を成立し、上司に報告したところ。 自分:「◯◯◯株式会社様で、契約をもらいました。」 上司:「おめでとう。(…とここまでは良か […]
アントレプレナー(起業家)へのエール〜変動費(原価)の本質〜
売上原価の公式はご存知でしょうか? 読んで字のごとく「その売上をたたき出した原価(モトデ)」のことです。ですので、仕入れた額=売上原価ではありません。 公式は、売上原価=期首棚卸高(期首在庫)ー当期仕入高+期末棚卸高(期 […]