自分の会社は自分で守るという気概
外部環境に翻弄されがちなのが企業経営の実態です。しかし、結果的業績が好調な中小企業はいつの時代でも存在し、好景気・不景気に左右されない基盤を構築して躍進しています。 まさに「敵は内にあり、見方も内にあり」です。 恩師・坂 […]
V字回復っていうけれど…。
『業績がV字回復!』という結果。表面だけ見ると、すごい!ということになるのでしょう。しかし、小生のような診断士は、”その裏に隠れている負の部分”に目を向けてしまいます。 俗にV字回復というのは、前期からの業績(売上。特に […]
経営基盤強化メカニズムー6
前回の本シリーズに関する記述で、人財戦略(組織構築)こそ経営戦略の中心にあるもの…と主張しました。 今回は組織構築戦略に沿った、各種戦略の具体策について書こうと思います。 まずは、営業戦略の立案・実行方法です。 以前の営 […]
社員(メンバー)の想いに向き合っていますか?
”強い(強固な)組織(チーム)を作りたい”という、組織強化のご相談を受けることがよくあります。相談を受ける時、抽象的な表現を具体化することからスタートします。 ヒアリングという手法を使います。なんだそういうことか…と思う […]
活動エリアから想う仕事観のこと…
昨日から北九州市に入り、ご縁があってから5年を経たクライアント支援に行ってきました。高速道路を使い、佐賀市から2時間半の道のり。 運転中は様々なことを思案する貴重な時間となります。 現在の活動区域を考えると、西九州エリア […]