中小企業診断士のマインドセット!ーARIKATA【1】
中小企業診断士という国家資格…。よく「足の裏のごはんつぶ」という言い方をされます。曰く、「取得しても”喰ない資格”」だと…いう。明言しますが、資格取得しただけでは”食えない”のは、他の士業でも同じです。 そして、もう一つ […]
今こそ理念に基づいた、社内価値観統一を…。
コロナ情勢が一旦収束の気配を見せ、九州各県では非常事態宣言が解除される方向になりました。自粛ムードが蔓延していた経済活動も、徐々に再開する動きが出てくるでしょう。 ただ、再燃は心配ではあります。そこで、今こそコロナ収束後 […]
志の航跡 〜仲間たちへのエール〜
アラフォーで上京し、法政大学経営大学院に入学。今振り返ると、”運命の歯車”というものがあり、それは勝手に回っていくこともあるのかな…と思います。当時の志は、中小企業診断士を取得して「面白い、役に立つ仕事がしたい!」という […]
志の航跡 〜仲間たちへのエール〜
経営(商売)は”やり方”ではなく”あり方”が問われる営みだ…これは、法政大学経営大学院で恩師:坂本光司先生の口から発せられた言葉です。正直、法政の門をくぐるまで「経営は儲けてナンボ!」と信じていた小生にとって、カミナリで […]
志の航跡 〜仲間たちへのエール〜
法政大学経営大学院。人生を一度リセットして、”学び直し”をする場としてはこれ以上ないステージだったと、今でも思っています。大学院では、第二次試験を免除されるという特権だけでなく、ビジネスを体系的に学べる場として、終了後の […]